
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() R.E.M. 始めてのライヴアルバム 「R.E.M. Live」 。 私の最も好きなバンドのライヴアルバムなのだから、私にとって悪いわけありません。 ジャケット怖すぎなのは致したかなし。 ヒット曲に最新アルバムの曲に古い曲と満遍なく演奏しており、正に今のR.E.M. にとってベストな選曲。 ライヴバンドと言われる彼らの醍醐味が伝わる内容。 垂れる瞬間が全く無く一気に聴ける。 アコースティックなアメリカンロックバンドぐらいの印象しか無い人にこそ聴いて欲しいアルバム。 冒頭の2曲なんて、アルバムでは、さほど印象に残らなかった曲なのに、このライヴアルバムで聴くとオープニングに相応しいロックンロールな曲に聞こえるから不思議。 「bad day」でマイケルが吹くハーモニカのいい加減ぷりすら格好良い。 最近のアルバムは世間的には評判悪かったりしますが、往年の名曲の間に挟まれても何の遜色もない。寧ろ何故冷遇されているのか聞きたいぐらい。 観客の熱狂を聴くとこの場にいたかったと心底思います。 あえて難点を挙げると、ノーカットライヴではなく編集されている点。 往年の名ライヴ盤の大半は編集されまくっていることを考えると目をつぶりたいところだが、2枚目のCDの曲数が中途半端なんだから全曲収録するか一枚に収めるかして欲しかった。 それ以外は完璧です。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://bittersweetme.blog66.fc2.com/tb.php/289-f7b6a691
→http://bittersweetme.blog66.fc2.com/tb.php/289-f7b6a691